本文へ移動

病院だより

当院でのできごとやイベント、勉強会などの様子をみなさまにお届けします。
 
2019年9月より、ブログ記事「病院だより」と「院内活動」を統合いたしました
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ふれあい看護体験

2024-08-02
ふれあい看護体験
ふれあい看護体験
ふれあい看護体験
看護職に興味のある徳島市内の高校生5名が「ふれあい看護体験」 に参加してくれました。

はじめは緊張していた学生さんたちも徐々に打ち解け、車イスやストレッチャー移乗の方法について学んだり、防護服の着用の仕方を体験しました。
とくに3年生は進路を決定する重要な時期なので、看護師との対談の時間には積極的に質問をいただきました。

今回体験してもらったことは看護師の仕事のごく一部ですが、実際に経験することで、感じられたことや得るものが少しでもあれば嬉しいです。

ISO:9001 内部監査員勉強会(7/30,31)

2024-07-30
内部監査員勉強会(7/30,31)
内部監査員勉強会(7/30,31)
内部監査員勉強会(7/30,31)
私たちは、病院の質向上のために2004年4月からISO:9001の認証を取得しています。
1年に1回の外部審査と、1年に2回(2月と8月)の内部監査を20年間継続してまいりました。
今回は8月のISO:9001内部監査に向けて、内部監査員勉強会を行いました。

内部監査員は監査の客観性を維持するために、被監査部署から正確で妥当性のある答えを引き出すことが求められているため、研鑽を重ねています。


徳大病院ニュース SiDE YOUに掲載されました

2024-07-12
徳島大学病院が年2回発行している広報誌「SiDE YOU(サイドユー)」の地域連携病院紹介のページに当院が掲載されました。
当院の特長や地域連携についてお話させていただいております。

徳島大学病院のホームページより記事をご確認いただけますので、ぜひご覧ください。

第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会

2024-07-07
第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会
島久登
島久登
島久登
第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会(2024/7/6-7/7、神戸国際会議場)に参加しました。
前日の7/5には、FH SUMMIT JAPAN 2024が開催されました。最近の動脈硬化研究や、FH、脂質、リポ蛋白の話題など多岐にわたり報告がありました。クローン性造血と動脈硬化、大動脈瘤の話は、特に興味深かったです。
2演題発表し、1つのセッションの座長を務め、若干タイトなスケジュールとなりましたが、自分も国内外問わず、質の高い研究報告を行っていかないといけないと痛感しました。
 
[腎臓・高血圧内科 島]

病院見学

2024-07-05
病院見学
臨床工学技士を目指している学生さんが、当院の病院見学に来てくれました。
先輩スタッフが院内をまわりながら各部署や業務の説明をおこない、質問などにも答えさせていただきました。

見学は随時受付をおこなっております。学生さんや今働いている方問わず、当院に興味がある方はぜひ一度、実際の現場をご覧いただければ幸いです。

病院見学の申し込みは、見学申し込みフォーム、または、お電話にてお申込みください。 088-668-1177

病院見学について

医療法人尽心会 亀井病院
〒770-8070
徳島県徳島市八万町寺山231
TEL.088-668-1177
FAX.088-668-1122
TOPへ戻る