応援メッセージ
患者さんやご家族より、当院への応援メッセージを頂戴しております。
みなさまからのメッセージに元気づけられ、日々の業務に励んでいます。
その一部をご紹介させていただきます。
最終更新日:2022年5月19日
NEW! 応援メッセージ | 急なシャントのトラブルにも、迅速丁寧に対応してくださいました。初めての受診で緊張し、少し不安でしたが、スタッフの皆さんの温かい対応に気持ちも和みました。 院内も綺麗でコロナ対策もきっちりされていて安心でした。 親切で細やかな対応に大変感謝しています。 |
NEW! 応援メッセージ | 私たち家族は正直、聞きなれない病院への転院に不安がありました。 でも転院前の説明に伺ったとき、地域連携室スタッフさんの笑顔や人柄に触れて一気に不安な気持ちが救われました。 他のスタッフの皆さんも温かい感じがして安心しました。 家族の肉体的苦痛・精神的苦痛が少しでも和らぐことを心から願っております。 |
NEW! 応援メッセージ | 何度も入院させて頂いていますが、いつもお掃除が行き届き、廊下の隅々まで塵一つなく気持ちがいい。 先生の丁寧で解りやすい説明、私たちの質問にもきちんと向き合って話していただき感謝しております。 食事が摂取できなくなったらわざわざ栄養士さんが部屋まで来てくれて好きなもの、食べられるものなど聞いてくださり、ありがたく思いました。 リハビリの方もやさしくゆっくり時間をかけていただきました。 看護師の皆さんの情のある接し方、迅速な行動に安心して付き添っていられました。ありがとうございました。 |
NEW! 応援メッセージ | 優秀な医療スタッフの皆さん、入院設備はもちろんですが、加えて食事が大変においしかった。この病院にお世話になり本当によかった。 老齢(もうすぐ90歳)で余命数年かとは思いますが、早期に治療をしていただいて元気な残命を過ごせそうです。本当にありがとうございました。 感謝、感謝、合掌 |
応援メッセージ | 病状について非常に不安な心理で参りましたが、先生の細やかな説明など安心して手術を受けることが出来ました。 また、入院中は看護師の皆さま方の親切なお世話に感謝しています。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 |
応援メッセージ | 息子が以前世話になり大変好評だったので自分もすすめられ、入院と簡単な手術を受けた。 文化の森にはよく来ていたが、近くにこんなにすばらしい病院があったなんて思いもよらなかった。また入院の機会があればぜひ来たい。 |
応援メッセージ | 各部署のスタッフさんが親切・丁寧であるのはもちろん、非常に手際が良いことに感動しました。やはりこの病院を受診してよかったです。 部屋も快適で掃除も行き届いており、トイレもバリアフリーでもし次回の入院があればここにしたいと思いました。 楽園です。(ちなみに生まれて初めての入院です。ありがとうございました。) P.S. 食事もおいしかった! |
応援メッセージ | 良かったこと ・今回思い切って手術をしたこと。 ・部屋を個室でトイレ付を選んだこと。 ・部屋の備品で机、イス、ソファ、収納家具、ロッカー、冷蔵庫の配置が機能的で分散されていて良かったです。 ・手術後痛みで寝れないのではないかというのが一番心配でしたが、痛み止めの座薬と飲み薬が効いてよく寝られました。 ・手術後の安静時、家族に近況を報告したいときに、テレビの下にコンセントをマグネットで取り付けてくれて充電器をそばに置いてくれたこと。 印象に残ったこと ・臆病で慎重な性格の自分を、メンタル面で手術のリスクを声掛けなどでよくケアしてくれたのが印象的です。 改善の提案 ・入浴を2回ほどしましたが、浴槽の湯張り用カランが故障しているのか、できませんでした。 |
応援メッセージ | 良かったこと ・手術2日目、血液が付着して床ずれして不快だったT字帯を男性用パットと介護用パンツに替えてくれた看護師さんの対応が良かったです。 ・手術後の夜はコロナ禍のため家族の付き添いが無いので多少不安でしたが、夜中にも関わらず迅速で的確な対応に感謝してます。 ・いつも病室を清潔に保ってくれること。入れ替わり立ち替わり清掃してくれるので、よかったです。 印象に残ったこと ・デイルームから見る眉山のすそ野の新緑の景色。いつも見慣れている場所なのに、3階から見るとこんなにすばらしいのかと思いました。 改善の提案 ・夜中のお隣からのテレビの音が気になりました。 ・318号室の横の窓下にソファーがあればひとりでくつろぎたい時にいいのではないかと思いました。 |
応援メッセージ | 食事について ご飯があたたかく、おいしかったです。お米が違うのかな、釜かな。 おかずもやわらかで工夫がされている。No.1だと思う。 お薬について 袋ごとに名前、日付、食事の前後が記載されている。飲み忘れには最適。他では見られないことです。 医療スタッフについて 最善を尽くすのはどこも同じですが、所々に気配りが感じられて嬉しかったです。 ありがとう。 |
応援メッセージ | 結石除去手術での2回の入院中は、大変お世話になりました。 的確な手術と手厚い看護に感謝しています。おかげで手術後もゆったりとした院内で、のんびりとホテル気分で過ごすことができました。結石が除去され、これでコロナが収束すれば安心して趣味の山登りや旅行に行くことができます。 これからは水をよく飲んで、シュウ酸の多いコーヒーやナッツ類などの飲食は少し控えようと思います。 病院の食事も楽しみのひとつでした。僕の内臓脂肪を減らしてくれそうで、おいしくいただきました。亀井病院の皆さま、本当にありがとうございました。 |
応援メッセージ | 術後に食べた夕食のおむすびが炊き立てのご飯でとてもおいしかった。 献立も工夫されていました。 スタッフの皆さま、ありがとうございました。 |
応援メッセージ | 今回コロナ禍もあり、付き添いなしの入院で不安でしたが、看護師さんによくしていただき、不便なく過ごせました。
どの看護師さんも優しく気さくに話しかけてくれて、寄り添ってもらえて感謝しています。
食事も普通食だったのですが、昼・夜は豪華で大変おいしくいただきました。朝はパンが好きなので、選べたらいいなと思いました。おはしやスプーン、ゴミ箱、冷蔵庫も用意されていたので助かりました。お部屋(個室)も大きなソファがあり、通常なら見舞客にゆっくりしてもらえそうで良かったです。浴室もキレイで(おうちのお風呂みたいで)よかったです。ただひとつTVの棚の蛇腹の扉にホコリがついていたのが気になりました。あとwifiがあれば良し。
出産を含めると今まで4度入院しましたが、一番良かったです。
お世話になりありがとうございました。 |
応援メッセージ | 先生をはじめ、看護師の皆さまには本当にやさしく、丁寧な対応をしていただきました。最初は不安がいっぱいありましたが、皆さまのおかげで本当に安心した入院生活を送ることができました。本当にありがとうございました。
医療従事者の方は本当にすごいと感じました。
体に気を付けて頑張ってください。 |
応援メッセージ
| 私は、今、妻がこの病院でお世話になっている付き添いの者です。この紙面ではとても書ききれない思いで鉛筆を走らせています。
自分は病院のハシゴをしています。病院とひと口に言ってもミッションの違うことが、この一年で痛いほどわかりました。
せめて、好きだった人の最期は「自分が見護るのがつとめ」と思い、看病をしています。
お世辞ではありません。短時間ではありましたが、スタッフの皆さんの目、目、目…。光っています。リーダーがすばらしいのか、一人ひとりが自覚されているのか。感謝です。
亀井病院の皆さん、ありがとう。
|
応援メッセージ
| はじめての手術入院で不安な気持ちでいっぱいでした。先生方、スタッフの方々のおかげを持ちまして、無事手術を終えられることができました。
術後の先生からの説明で安心しました。看護師さんの日夜を問わない丁寧な優しい対応で安心して過ごすことが出来ました。食事もおいしかったです。お世話になり、心より感謝いたします。
後2回ほど、手術入院を予定してくださっております。宜しくお願い致します。
入院中も退院時にも先生方のわかりやすい説明やどんな些細なことにも答えてくださり、心強かったです。
|
応援メッセージ
| この度は、担当医の中逵先生をはじめ、看護師の皆さま、スタッフの皆さまにはとてもお世話になり、ありがとうございました。
一人暮らしの初老の入院ということで、不安がたくさんあったのですが、スタッフの皆さまのおかげで不自由なく入院生活を送ることができました。
特に中逵先生には初診の時より丁寧なご説明、術後のお話等を頂き、不安なく過ごせております。本当にありがとうございました。
|
応援メッセージ
| 先生やナースのみなさん、お世話になりました。
血栓ができないようにストッキングや、術後の電気毛布、串刺し食など、細やかな気遣いに感動しました。
ありがとうございました。
|
応援メッセージ
| 2回目の手術・入院でした。前回の手術後につらかったことを先生に話すと術後の処置を配慮してくださり、とてもありがたかったです。
術後やはり痛みがありましたが、看護師さんみなさんナースコールでいつ呼んでも気持ちよく対応してくれて気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました。
スタッフのみなさんとても気遣いいただいて本当に良い方たちばかりだと思います。たぶんまたこれからもお世話になることがあると思いますが、全く不安なしです。
|
応援メッセージ
| 検査の時、時間がかかることがあるので、透析開始に間に合うかなと思うことがあります。
|