本文へ移動

病院だより

当院でのできごとやイベント、勉強会などの様子をみなさまにお届けします。
 
2019年9月より、ブログ記事「病院だより」と「院内活動」を統合いたしました
RSS(別ウィンドウで開きます) 

徳島新聞からWAVE治療の取材を受けました

2023-09-07
徳島新聞の取材
徳島新聞の記者の方が来院し、当院のWAVE治療について取材を受けました。

WAVE治療のための機器を四国で初めて導入したことや、治療内容の説明などをさせていただきました。
この記事は徳島新聞の紙面に近日中に掲載される予定です。

心肺蘇生勉強会(8月)

2023-08-29
心肺蘇生勉強会
外部講師を招き、心肺蘇生の実演を交えながら講義を行いました。様々な部署から多くのスタッフが参加し、チームでの蘇生を学ぶことができました。

当院では定期的に心肺蘇生講習を開催しており、部署を問わず全職員が万が一の事態に対応できるように備えています。

ISO:9001 内部監査(8/21~8/23)

2023-08-21
ISO:9001 内部監査
ISO:9001 内部監査
ISO:9001の内部監査を行いました。

今回も各部署から選出された内部監査員が、全17部署の監査を実施しました。
業務をよりよくするための視点をもって意見交換を行うなど、改善のきっかけ作りの場として活用しています。


第3回 ブラッシュアップセミナー

2023-08-19
ブラッシュアップセミナー
ブラッシュアップセミナー
神戸市にある原泌尿器科病院と合同で、職員の知識とスキルの向上を目的としたセミナーを開催しました。
これは毎年開催しているもので、毎回お互いの病院を交互に訪問し、親睦を深めています。

タイトルは「最強のチーム医療を目指して」とし、外来・手術・透析の業務効率をテーマに各施設のメディカルスタッフによる発表を行いました。
また院内ツアーを実施したり、職種ごとに分かれて普段の業務などについての情報交換を行い、交流を深め、刺激や気付きを得ることができました。短い時間ではありましたが活発に討論もでき、双方の病院にとって役立つ有意義なセミナーとなりました。

このセミナーに関しては10月発行の亀井病院広報誌「Pipi vol.48」にて詳しく取り上げる予定です。ぜひご覧になってください。



徳島県表彰式

2023-08-07
徳島県表彰式
8月7日、グランヴィリオホテルにて徳島県表彰式が行われました。
当院の柏木看護部顧問が多年にわたり業務に精励したとして賞状と記念品を後藤田県知事から授与されました。
「このたび徳島県知事表彰をいただき、大変光栄なことで、今後の人生の励みにもなります。これからも微力ながら社会に貢献できるように努めたいと思います。」と、これからの意気込みを語ってくれました。
医療法人尽心会 亀井病院
〒770-8070
徳島県徳島市八万町寺山231
TEL.088-668-1177
FAX.088-668-1122
TOPへ戻る