病院だより
当院でのできごとやイベント、勉強会などの様子をみなさまにお届けします。
2019年9月より、ブログ記事「病院だより」と「院内活動」を統合いたしました。
『徳島腎不全看護研究会』 発足!
2009-08-04

■腎不全看護の知識の向上、情報交換によるネットワーク作りなどを目的に
『徳島腎不全看護研究会』が、2009年8月4日発足いたしました。
『徳島腎不全看護研究会』が、2009年8月4日発足いたしました。
■当院も透析施設として、可能な範囲で協力してまいります。
■看護職で関心のある方は、会則と入会申込書をPDFで添付いたしましたので、ご覧になり事務局までFAX送信していただければ幸いです。
事務局:麻植協同病院 腎センター〔 担当:三木 〕
TEL 0883-24-8784 / FAX 0883-22-2351 |
ベゴニア
2009-06-29

■今月は病院玄関にベゴニアの鉢植えを飾りました。
花言葉は「親切」「片思い」「丁寧」「幸福な日々」
花言葉は「親切」「片思い」「丁寧」「幸福な日々」
牡丹の花
2009-04-17

■今年も、当院で育てている牡丹がきれいに咲きました。
花が開いてからは院内に飾り、患者様ご家族様にご覧いただいています。
花が開いてからは院内に飾り、患者様ご家族様にご覧いただいています。
牡丹花は 咲き定まりて 静かなり 花の占めたる 位置のたしかさ (木下利玄)
徳島県はぐくみ支援企業 知事表彰
2009-03-27

■従業員の仕事と家庭の両立を支援するため働きやすい職場環境作りに取り組んだことで、他の模範となるものとして、徳島県知事から表彰を戴きました。
これからも「子育てに優しい職場環境づくり」に積極的に取り組んでまいります。
これからも「子育てに優しい職場環境づくり」に積極的に取り組んでまいります。
桜
2009-03-26

■毎月、季節のお花を生けております。 今月のお花は桜です。
徳島でも3月23日に開花宣言があり、にわかに春めいてまいりました。
暖かな日ざしを受けながら、足どりも軽やかになるこの頃です。
徳島でも3月23日に開花宣言があり、にわかに春めいてまいりました。
暖かな日ざしを受けながら、足どりも軽やかになるこの頃です。