病院だより
当院でのできごとやイベント、勉強会などの様子をみなさまにお届けします。
2019年9月より、ブログ記事「病院だより」と「院内活動」を統合いたしました。
中間管理職者研修
2012-05-21
各部署の中間管理職者を対象に、リスク評価の実践に向けた知識の習得を目的として「リスク評価(事業継続)について」の研修会が開催されました。
院内勉強会
2012-04-27
臨床工学部主催で「オンラインHDF」に関する勉強会を行いました。
院内勉強会
2012-04-25
臨床工学部主催で「持続型赤血球造血刺激因子製剤 ミルセラ」に関する勉強会が開催されました。
第6回院内写真展「花」
2012-04-25
暖かい春が来ました。院内写真展、第6回目を行いました。
今回のテーマは「花」です。
デイルームが華やかな春一色となりました。
デイルームが華やかな春一色となりました。
患者様の声の一部をご紹介いたします。
■ "お庭のお花見に誘ってくれました"と思い出を語って下さいました。
■ いつもみごとです。楽しみにしています。
■ どの作品もすばらしく、かわいい花や、きれいな花に心がいやされました。
■ 次回も楽しみです。
■ いつもすばらしい企画で楽しみです。
■ 企画、準備などいつもおつかれさまです。
■ いつもみごとです。楽しみにしています。
■ どの作品もすばらしく、かわいい花や、きれいな花に心がいやされました。
■ 次回も楽しみです。
■ いつもすばらしい企画で楽しみです。
■ 企画、準備などいつもおつかれさまです。
今回も取り上げて欲しいテーマを募集しています。
その一部をご紹介いたします。
その一部をご紹介いたします。
「滝の写真が見てみたいです」「夜景」「春・夏・秋・冬」
「クローズアップレンズでとった花が見たい」「空」「宝物」
「夏のテーマは”阿波踊り”」
「クローズアップレンズでとった花が見たい」「空」「宝物」
「夏のテーマは”阿波踊り”」
などなど、たくさんのテーマをいただいています。
今後も院内写真展をご期待ください。
今後も院内写真展をご期待ください。
春季消防訓練
2012-04-24
徳島東消防署さんのご協力で、春季消防訓練を実施しました。
1. 通報
2. 避難訓練
3. 消火器による消火訓練
4. 病院から全職員への業務連絡の発信テスト
2. 避難訓練
3. 消火器による消火訓練
4. 病院から全職員への業務連絡の発信テスト
訓練に限らず、日々の意識改革にも勤め、患者様を安全に避難誘導できるよう努めていきたいと思います。