看護師(病棟) 井内 裕子

- 入職のきっかけ、動機はなんですか?
遙か昔のことなので記憶は曖昧ですが、学校に募集が来ていて興味を持ったのがきっかけです。
- 仕事内容を教えてください
病棟と手術室の兼務をしています。
病棟では主に入院患者さんの看護を、手術室では手術の準備から終了までがスムーズに行えるようにしています。
病棟勤務が続いたり手術室勤務が続いたりしたら切り替えがむつかしいときもありますが、兼務だからこそできることも多々あります。
- 仕事で大変なことは何ですか?
残業が続いて体力的にきついときや、いろいろな問題の対処、業務が忙しくて心に余裕がなくなるときです。
- 仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?
月並みですが患者さんに言われる「ありがとう」は心にしみるときがあります。
-い-い-い-い-い-い
- この仕事に求められることは何だと思いますか?
コミュニケーション能力、正確性、向上心、など言い出せばきりがないほどありますが一番大切なのは患者さんの身になって考えることだと思います。
-い-い-い-い-い-い
- 職場の雰囲気はどんな感じですか?
親しみやすく協力的なスタッフばかりで、働く環境としては大変恵まれています。
- 仕事の相談を受けたとき、どのように対処していますか?
まずはじっくりと話を聞いて相手のことを理解するようにします。指導するというよりはいっしょに解決策を考えていくようにしています。
、い、い、い、い、い、い-、-、-、-、-、-、
- 仕事での必須アイテムは何ですか?
ディスポ手袋、マスク、メモ帳、などです。
- 産休、育休はどのくらい取得しましたか?
子どもが1歳になるまで。
-、-、-、-、-、-、
- 取得してみて、どうでしたか?
出生から1歳になるまでの貴重な時間を、育児だけに専念することができて大変良い経験になりました。
-、-、-、-、-、-、
- 復帰した時、不安はありましたか?
不安はもちろんありましたが他のスタッフに助けてもらいながら頑張りました。
子どもの体調が悪いときは急に休ませてもらったりもして迷惑もかけましたが、みなさんの協力もあり育児と仕事を両立することができました。
- 亀井病院の良いところを教えてください!
当院は子育て支援に積極的に取り組んでいて、これから結婚・出産を考えている若い世代のかたにとっては大変適した職場です。
また、教育研修・研究支援体制も充実して毎年多くの職員が全国の学会に参加し個々のスキルアップに繋げています。
- 亀井病院で働きたい方へメッセージをお願いします
日常業務以外の研究発表など大変なときもありますが、向上心がある方には適した職場です。
また、どの部署もスタッフがみなさん優しくて協力的で親しみやすい雰囲気です。
-い-い-い-い-い-い